top of page
執筆者の写真Nakayama Siphonist

Water Focus WS【5/16】

皆さま、こんにちは。

THE SYPHONIST コーヒー担当のケンセイです。


今回は、2024年5月16日(木)開催、ウォーターワークショップのご案内です。


はじめに、開催に至った意図と当日の実施内容をお伝えいたします。



皆さんは普段、コーヒーを抽出する際に、使うお水に気をかけていますでしょうか?

こだわりのある方は、お気に入りのミネラルウォーターを購入して使われているかもしれません。

また、ご飯を炊くときなど料理には水道水ではなく、フィルターを通した浄水や、市販のミネラルウォーターを使われている方も多いかと思います。料理と同じようにコーヒーの抽出において「水」はとっても重要な要素です。


実は、あの茶色いコーヒー液の約99%は水で構成されており、コーヒー粉から溶け出た成分はたったの1%ほどしか含まれていません。その1%を支える残りの99%の水は、コーヒーの味わいを大きく左右する大切な役割を担っています。今回のウォーターワークショップは、この99%の水にフォーカスして異なる水で抽出したコーヒーを実際にテイスティングしながら体験し理解を深めるワークショップです。



話は逸れますが、私ケンセイは、このコーヒーにおける「水」に関する分野を一番の得意分野としております。サイフォンのことより詳しいかもしれません(笑)…。


学生時代に卒論のテーマにしていたほど興味があり、水に関するさまざまな検証、実験を繰り返してきました。しかし、ただひたすら透明な液体に向かい続けるという、焙煎や抽出に比べて目に見える変化も少ないうえ、化学分野の知識や計算、検証には精密な手順が必要なため、なかなか取っ掛かりにくい分野でもあります。


コーヒーをお仕事にされている方の中でも「水はよくわからない」「なんとなく難しそう」などの声が多く、少しハードルの高いイメージを持たれている傾向を感じています。コーヒー担当として、コーヒーを愛する皆さんにもっと気軽に水の世界に触れていただきたい、そしてお仕事にされていない一般の方にも水の奥深さを知っていただきたいという思いから今回のワークショップの開催に至りました。



次にワークショップ当日の流れについてです。

前半の水について「知る」パートと、後半の実際に水を作って「試す」の2つのパートに分かれています。



<前半の「知る」パート>

水に含まれるミネラルの影響力を、異なるミネラルイオンの種類、ミネラルバランスの水で抽出したコーヒーを実際にテイスティングしながらその違いや味わいの傾向を体験します。また、“カスタムウォーター“という、意図的にミネラルをコントロールした水の作り方を資料を使いながら学びます。






<後半の「試す」パート>

参加者の皆さま自身で実際にカスタムウォーターを作っていただきます。

お題のコーヒー豆をこちらでご用意しますので、豆の情報(生産国、品種、焙煎度合いなど)と前半パートで体験したミネラルバランスの影響力を踏まえた上で、美味しいコーヒーが抽出できるよう、そのコーヒーのためのお水を作ります。




皆さまが作成した水のコーヒー抽出はサイフォンで行います。


サイフォンとカスタムウォーターの組み合わせも珍しい体験かと思います。

コーヒーにおける水の基礎から応用まで網羅できる、充実した内容になっておりますので、ぜひこの機会にご参加ください。



◉講師

清水 兼聖 サイフォニスト

 

◉場所

彩盆の間

〒450-0002 愛知県名古屋市中村区名駅5丁目5-23 18ビル 2F


 

◉日時

2024年5月16日(木)

第一部 14:00〜16:00(120分)  

第二部 19:00~21:00(120分)

 

◉定員

各回10名(最低挙行人数5名)/計10名

 


◉内容

【前半「知る」】

Ⅰ. 導入

・コーヒーにおける水の割合と重要性

Ⅱ. 世界基準の水を知る

・SCAのスタンダード

Ⅲ. 硬度について知る

・軟水と硬水

・測定方法

・硬度の種類と計算方法

・硬度の影響力(8サンプルのテイスティング)

・THとアルカリニティの役割と考え方(10サンプルのテイスティング)

Ⅳ. 抽出に影響を与えるミネラルイオンを知る

・マグネシウム、カルシウム、ナトリウム、カリウム、重炭酸イオンの性質と役割

・塩化物塩と硫化物塩の違い(8サンプルのテイスティング)

・ミネラルバランスの考え方(10サンプルのテイスティング)

Ⅴ. 総溶解固形分と電気伝導率、pHについて知る

・測定方法

・考え方と応用方法

Ⅵ. カスタムウォーターについて知る

・硬度0の水

・カスタムウォーターの作り方手順

・イオン数の計算方法と電荷数の考え方

・ミネラルの添加方法

 

【後半「試す」】

・カスタムウォーター作成

・ブラインドテイスティング

・まとめ

 


◉対象

水について少しでも興味のある方

美味しい水とは何か知りたい方

ご自身でカスタムウォーターを作ってみたい方



◉受講費用

3,300円(税込)

※ お申込後のキャンセルはお控えください(返金できませんのでご注意ください。

※ 最低挙行人数に満たず未実施となる場合は、お支払い済みのクレジットカードに返金させていただきます(一旦お支払い済みの精算から月を跨いでの処理となる場合がありますので、予めご了承ください。





まだまだ理解されていない、奥深い水の世界

この機会にぜひ、体験してみてはいかがでしょうか!

皆さまのご参加をお待ちしております。

閲覧数:168回0件のコメント

Comments


bottom of page